鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 海
上一个
查看全部
下一个
海
うみ 【海】 名詞①
ひろびろと水をたたえた所。(ア)海。(イ)湖。大きな沼。「あふみ」とも。[反対語] 陸(くが)。②硯(すずり)の、墨汁をためる部分。
み 【海】 名詞「うみ」に同じ。出典日本書紀 神功「淡海(あふみ)のみ」[訳] 近江(おうみ)の海(=琵琶(びわ)湖)。◆「うみ」の変化した語。
わた 【海】 名詞海(うみ)。出典万葉集 一三一七「わたの底しづく白玉」[訳] 海の底に沈んでいる真珠を。◆後に「わだ」とも。