| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 浅はかなり | 上一个 查看全部 下一个 |
浅はかなり | |
| ①奥深くない。出典枕草子 五月の御精進のほど「廊めきて端ぢかにあさはかなれど」[訳] (全体が)渡り廊下みたいで外に近くて奥深くない(貧弱な感じである)が。②思慮が足りない。出典源氏物語 朝顔「あさはかなる筋などもて離れ給(たま)へりける人の御心を」[訳] 思慮が足りない方面(=浮気)などは、全く見向きもなさらなかった人の御心なのに。③重大でない。取るに足りない。出典源氏物語 須磨「あさはかなることにかかづらひてだに」[訳] 取るに足りないことにかかわりを持っただけでも。 | |