| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 沸き返る | 上一个 查看全部 下一个 |
沸き返る | |
| ①煮えたぎる。出典今昔物語集 一四・八「湯のわきかへる焰(ほのほ)」[訳] 湯の煮えたぎる、炎のようなゆげが。②(水が)激しくわき出る。出典源氏物語 胡蝶「わきかえり岩もる水に」[訳] 激しくわき出て岩の間を漏れる水(=わが思い)に。③(心が)激しく動揺する。出典源氏物語 蜻蛉「これを見つけて、せきとめたらましかば、とわきかへる心地し給(たま)へど」[訳] これ(=浮舟の投身自殺)を見つけて、もしやめさせていたなら、と激しく動揺するお気持ちになるけれども。 | |