鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 汚す
上一个
查看全部
下一个
汚す
けが・す 【汚す・穢す】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}
①きたなくする。よごす。醜くする。②(名誉・名声などに)傷をつける。出典源氏物語 椎本「竜田(たつた)の川の濁る名をもけがし」[訳] 竜田川が濁るように名をも傷つけ。③分不相応な地位につく。その地位をはずかしめる。▽多く謙遜(けんそん)していう。出典平家物語 一・鱸「その人ならではけがすべき官ならねども」[訳] その資格のある人でなければ、分不相応にその地位についてよい官職ではないけれども。