鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 気色覚ゆ上一个 查看全部 下一个

気色覚ゆ

けしき-おぼ・ゆ 【気色覚ゆ】 分類連語

不気味さを感じる。奇妙だと思う。

出典大鏡 道長上

「かく人がちなるにだにけしきおぼゆ」

[訳] このように人が数多くいる所でさえも(今夜は)不気味さを感じる。

興趣深く感じられる。おもしろいと思う。

出典徒然草 一四

「言葉の外に、あはれにけしきおぼゆるはなし」

[訳] (このごろの歌は)言外に、しみじみと深く興趣の感じられるものはない。

なりたち

名詞「けしき」+動詞「おぼゆ」