鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 段段上一个 查看全部 下一个

段段

だん-だん 【段段】 >[一]名詞①

〔「…のだんだん」の形で〕事柄の一つ一つ。箇条箇条。次第。

出典狂言記 雁かり金

「ただ今のだんだん申し上げたれば」

[訳] 今の事柄の一つ一つを申し上げると。

いろいろの事柄。数々。

出典心中天網島 浄瑠・近松

「だんだんの御意見」

[訳] 数々の御意見。

>[二]副詞①

順を追って。次第に。

出典萩大名 狂言

「これはだんだんおもしろうござる」

[訳] これは次第にゆかいになってきます。

いろいろと。あれやこれや。

出典好色一代男 浮世・西鶴

「だんだん訳あって」

[訳] いろいろ訳があって。