は-がため 【歯固め】 名詞正月の三が日に、鏡餠(かがみもち)などを食べて長寿を願う行事。また、その食べ物。鏡餠の膳(ぜん)には、だいこん・うり・芋や、いのしし・しかの肉、押し鮎(あゆ)なども出される。[季語] 春。