| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 曇る | 上一个 查看全部 下一个 |
曇る | |
| ①(空が)曇る。出典源氏物語 少女「空のけしきもいたうくもりて、まだ暗かりけり」[訳] 空のようすもひどく曇って、まだ暗かった。②(光や色つやが)暗くなる。くすむ。出典源氏物語 初音「御容貌(かたち)など、いと華やかに、ここぞくもれると見ゆるところなく」[訳] お顔立ちなどは、たいそう華やかで、ここがくすんでいると見えるところもなく。③(心が)暗くなる。心がふさぐ。出典更級日記 後の頼み「ひまもなき涙にくもる心にもあかしと見ゆる月の影かな」[訳] 途切れる間もない涙で暗くなる心にも明るいと見える月の光だなあ。 | |