鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 方人
上一个
查看全部
下一个
方人
かた-うど 【方人】 >[一]名詞左右に分かれてする競技で、一方の組に属する人。歌合わせでは、初め一方の組の応援者をさしたが、のちにはそれぞれの組の歌人をさすようになった。◆「かたひと」のウ音便。
>[二]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるひいきすること。味方をすること。味方。出典平家物語 六・嗄声「平家のかたうどする者」[訳] 平家の味方をする者。◆「かたひと」のウ音便。