 
    
    | 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 敢へ無し | 上一个 查看全部 下一个 | 
| 敢へ無し | |
| ①(今さら)どうしようもない。仕方がない。出典源氏物語 東屋「誰(たれ)も誰も、怪しうあへなき事を思ひ騒ぎて」[訳] だれもかれも、異常でどうしようもないできごとに心の中であわてて。②がっかりする。張り合いがない。出典源氏物語 桐壺「御使ひも、いとあへなくて、帰り参りぬ」[訳] お使いも、たいそうがっかりして、宮中に帰って参った。 参考「何かしようとしてもどうにもならない」が原義。そこから「がっかりする」「張り合いがない」の意味が生まれた。 | |