 
    
    | 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 扶持 | 上一个 查看全部 下一个 | 
| 扶持 | |
| 助けること。守り支えること。出典平家物語 一・額打論「外祖忠仁公(ちゆうじんこう)幼主をふちし給(たま)へり」[訳] 外祖父忠仁公(=藤原良房)が幼い君主(=清和天皇)をお助けになった。②主従関係を結んで俸禄(ほうろく)を与えること。出典徒然草 二二六「信濃(しなの)の入道をふちし給(たま)ひけり」[訳] (慈鎮和尚(かしよう)は)信濃の入道(=中山行長)と主従関係を結んで生活の世話をしなさった。 >[二]名詞「扶持米(まい)」の略。俸禄として主君から家臣に支給される米。◆近世語。 | |