鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 打ち渡す
上一个
查看全部
下一个
打ち渡す
うち-わた・す 【打ち渡す】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}
①打ち並べる。出典万葉集 二六九九「あだびとの魚梁(やな)うちわたす瀬を速み」[訳] あだの里の人がやなを打ち並べる瀬が速いので。②(鞭(むち)などで打って馬を)渡らせる。出典万葉集 七一五「清き瀬を馬うちわたし」[訳] 澄んだ浅瀬を馬に渡らせ。③ずっと見渡す。出典万葉集 七六〇「うちわたす竹田の原に鳴く鶴(たづ)の」[訳] ずっと見渡す竹田の原に鳴くつるのように。◇「うち」は接頭語。