鲁虺日本人文搜索
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 検索 典故 古語辞典 大辞林 日漢雙解詞典 日本傳統色 utf-8 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本人文搜索 /  壬午廿,皇太子使使奏請曰:「昔在天皇等世,混齊まろかしひとしめ天下而治。及逮いたり于今,分離失業わかれはなれてわざをうしなふ。【謂國業くにのわざ也。】屬天皇我皇わがきみ可牧萬民之運みよ,天人合應こたへ厥政維新これあらたなり。是故慶之尊之よろこびたふとひ,頂戴いただきいただき伏奏かしこまりまをす。現為明神御八嶋國あきつみかみとやしまぐにしらす天皇,問於臣曰:『其群臣、連及伴造、國造所有昔在天皇日所置子代入部こしろいりべ,皇子等私有御名入部みないりべ,皇祖大兄すめみおやおほえ御名入部,【謂彥人大兄ひこひとのおほえ也。】及其屯倉,猶如古代むかし而置以不?』臣即恭承所詔,奉答こたへ而曰:『天無雙日ふたつのひ,國無二王ふたりのきみ。是故兼并かねあはせ天下可使萬民,唯天皇耳のみ。別以入部及所封民よさせるおほみたから,簡宛えらひあてむ仕丁,從前處分ことわり。自餘以外これよりほか,恐私駈役つかはむ。故獻入部五百二十四口たり、屯倉一百八十一所ところ。』」上一个 查看全部 下一个

 壬午廿,皇太子使使奏請曰:「昔在天皇等世,混齊まろかしひとしめ天下而治。及逮いたり于今,分離失業わかれはなれてわざをうしなふ。【謂國業くにのわざ也。】屬天皇我皇わがきみ可牧萬民之運みよ,天人合應こたへ厥政維新これあらたなり。是故慶之尊之よろこびたふとひ,頂戴いただきいただき伏奏かしこまりまをす。現為明神御八嶋國あきつみかみとやしまぐにしらす天皇,問於臣曰:『其群臣、連及伴造、國造所有昔在天皇日所置子代入部こしろいりべ,皇子等私有御名入部みないりべ,皇祖大兄すめみおやおほえ御名入部,【謂彥人大兄ひこひとのおほえ也。】及其屯倉,猶如古代むかし而置以不?』臣即恭承所詔,奉答こたへ而曰:『天無雙日ふたつのひ,國無二王ふたりのきみ。是故兼并かねあはせ天下可使萬民,唯天皇耳のみ。別以入部及所封民よさせるおほみたから,簡宛えらひあてむ仕丁,從前處分ことわり。自餘以外これよりほか,恐私駈役つかはむ。故獻入部五百二十四口たり、屯倉一百八十一所ところ。』」