鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 成り合ふ
上一个
查看全部
下一个
成り合ふ
なり-あ・ふ 【成り合ふ】 自動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
①でき上がる。完成する。出典古事記 神代「なりあはざる処(ところ)一処あり」[訳] でき上がっていないところが一か所ある。②成長して一人前となる。出典源氏物語 東屋「まだ幼くなりあはぬ人を」[訳] まだ幼くて一人前となっていない人を。③一緒になる。一つになる。出典太平記 三七「畠山(はたけやま)となりあひて夜打ちに寄せたりと騒ぎ」[訳] 畠山と合流して夜打ちに押し寄せたと騒いで。