鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 懸想上一个 查看全部 下一个

懸想

け-さう 【懸想】 名詞―ず他動詞・サ変(異性に)思いを懸けること。恋い慕うこと。求婚すること。

出典伊勢物語 三

「男ありけり。けさうじける女のもとに」

[訳] ある男がいた。(その男が)思いを懸けていた女のもとに。◆「けんさう」の撥音(はつおん)「ん」を表記しない形。

け-しゃう 【懸想】 名詞―ず他動詞・サ変「けさう(懸想)」に同じ。

けそう 【化粧・仮粧・懸想】 ⇒けさう