| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 態と | 上一个 查看全部 下一个 |
態と | |
| わざわざ。出典徒然草 三二「わざとならぬ匂(にほ)ひ、しめやかにうちかをりて」[訳] わざわざ焚(た)いたとも思われない(香の)かおりが、もの静かに薫って。②格別に。取り立てて。特別に。ことさら。出典枕草子 すさまじきもの「人のもとにわざと清げに書きてやりつる文の返り事」[訳] ある人のところに特別に美しいようすに書いてやった手紙の返事。③〔多く下に「の」を伴って〕正式に。本格的に。出典源氏物語 桐壺「わざとの御学問はさるものにて」[訳] 本格的なご学問は言うまでもなく。 | |