鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 情け上一个 查看全部 下一个

情け

学研全訳古語辞典

なさけ 【情け】 名詞①

情愛。思いやり。

出典徒然草 五九

「そのとき、老いたる親、いときなき子、君の恩、人のなさけ捨て難しとて捨てざらんや」

[訳] その(死がやってきた)ときに、年老いた親、幼い子、主君の恩、人の情愛を、捨てかねるからといって捨てないでいられようか、捨てないではいられない。

愛情。恋情。男女間の異性を思う心。

出典徒然草 一三七

「男女(をとこをんな)のなさけも、ひとへに逢ひ見るをば言ふものかは」

[訳] 男女間の恋情も、いちずに会っている(最中だけ)をいうものだろうか、いや、そうではない。

みやび心。風流心。情趣・風流を解する心。

出典源氏物語 行幸

「上(うへ)はその中(うち)になさけ棄すてずおはしませば」

[訳] 主上は心の中に風流心をお忘れにならずにいらっしゃる(方である)から。

情趣。風情。趣。

出典徒然草 一三七

「垂れこめて春の行方知らぬも、なほあはれになさけ深し」

[訳] すだれを垂らして(部屋の中に)とじこもって、春の過ぎて行くのを知らないでいるのも、やはりしみじみとして、情趣が深い。