鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 怨ず上一个 查看全部 下一个

怨ず

えず 【怨ず】 ⇒ゑず

ゑ-・ず 【怨ず】 他動詞 サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}

「ゑんず」に同じ。

出典土佐日記 一・一八

「歌主(うたぬし)、いと気色(けしき)悪(あ)しくてゑず」

[訳] 歌の作者は、ひどく機嫌が悪くて恨み言を言う。◆「ゑんず」の撥音(はつおん)「ん」が表記されない形。

ゑん-・ず 【怨ず】 他動詞 サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}

恨む。恨み言をいう。「ゑず」「ゑにす」とも。

出典枕草子 にくきもの

「言ひ知らせぬをばゑんじ、そしり」

[訳] 話して聞かせないのを恨み、悪く言って。