鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 思ひ敢ふ上一个 查看全部 下一个

思ひ敢ふ

おもひ-あ・ふ 【思ひ敢ふ】 他動詞 ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}

〔下に打消の語を伴って〕

思い切る。

出典詞花集 恋下

「忘らるる身はことわりと知りながらおもひあへぬは涙なりけり」

[訳] 忘れられるわが身はもっともだと知りながらも、思い切らないのは涙である(=涙はとまらない)ことよ。

考え及ぶ。思いつく。

出典源氏物語 東屋

「まだおもひあへぬほどなれば、心騒ぎて」

[訳] まだ(訪問されるとは)考え及ばないときなので、あわてて。