鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 思ひ切る
上一个
查看全部
下一个
思ひ切る
おもひ-き・る 【思ひ切る】 他動詞 ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①決心する。覚悟する。出典平家物語 八・室山「おもひきって雲霞(うんか)のごとくなる敵(かたき)のなかをわって通る」[訳] 覚悟して非常にたくさんにいる(=大軍の)敵の中を割って通る。②断念する。あきらめる。出典平家物語 二・教訓状「入道、院がたの奉公おもひきったり」[訳] 入道(=平清盛)は、法皇への奉公を断念した。◇「おもひきっ」は促音便。