鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 思し合はす上一个 查看全部 下一个

思し合はす

おぼし-あは・す 【思し合はす】 他動詞 サ行下二段活用活用{せ/せ/す/する/すれ/せよ}

お考え合わせになる。▽「思ひ合はす」の尊敬語。

出典源氏物語 明石

「さとしのやうなることどもを、来(き)し方行く末おぼしあはせて」

[訳] (源氏は)神の啓示のようなことを、過去未来にわたってお考え合わせになり。

(あれこれ考えて)、思い当たりなさる。▽「思ひ合はす」の尊敬語。

出典今鏡 村上源氏

「やんごとなき水ぐきの跡も、今やおぼしあはすらむ」

[訳] ご立派な筆跡も、今は思い当たりなさっているだろう。