| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 忝し | 上一个 查看全部 下一个 |
忝し | |
| ①恐れ多い。もったいない。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「かたじけなく、きたなげなる所に、年月をへて物し給(たま)ふこと」[訳] 恐れ多くも、(こんな)見苦しい所に、長い間お通いくださいますことは。②面目ない。恥ずかしい。出典源氏物語 明石「かたじけなく屈(く)しにける心の程思ひ知らる」[訳] 面目なくくじけてしまった心のありさまを思い知らされる。③ありがたい。もったいない。▽身に余る恩恵を受けて感謝するようす。出典源氏物語 桐壺「かたじけなき御心ばへのたぐひなきをたのみにて交じらひ給(たま)ふ」[訳] もったいない(桐壺(きりつぼ)帝の)ご愛情が比べるものがないほど強いのを頼りにして、(更衣は)宮仕えをしなさる。 | |