鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 忌み詞
上一个
查看全部
下一个
忌み詞
いみ-ことば 【忌み詞・忌み言葉】 名詞①
宗教上、または不吉なことを連想するという理由で避ける言葉。②①の代わりに使う言葉。 参考②は、たとえば、斎宮では仏教関係の語を避け、「仏」を「中子(なかご)」、「寺」を「瓦(かわら)ぶき」、「僧」を「髪長」などという。民間でも「剃(そ)る」を「あたる」、「梨」を「ありの実」などという。