鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 心を遣る上一个 查看全部 下一个

心を遣る

こころ-を-や・る 【心を遣る】 分類連語

気晴らしをする。心を慰める。

出典万葉集 三四六

「夜光る玉といふとも酒飲みてこころをやるにあにしかめやも」

[訳] 夜光る玉であろうと、酒を飲んで心を慰めるのにどうしてまさろうか、いや、まさりはしない。

得意がる。自慢する。

出典源氏物語 帚木

「わが心得たる事ばかりを、おのがじしこころをやりて」

[訳] 自分の得意なことだけを、各自が自慢して。◆「心遣る」とも。