鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 心を懸く上一个 查看全部 下一个

心を懸く

こころ-を-か・く 【心を懸く】 分類連語

気をつける。心がける。

出典源氏物語 宿木

「常にこころをかけて…さりげなくて見給(たま)へど」

[訳] いつも気をつけて(恋文などないかと)さりげなくご覧になるけれど。

思いをかける。思慕する。

出典源氏物語 若菜上

「年ごろもかのわたりにこころをかけて、ほかざまに思ひ移ろふべくもはべらざりけるに」

[訳] 数年来、あの方(=雲井雁(くもいのかり))に思いをかけて、ほかの女性に心変わりするはずもありませんでしたから。