鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 心に入る上一个 查看全部 下一个

心に入る

こころ-に-い・る 【心に入る】 分類連語

〔「入る」が自動詞四段活用の場合〕深く心に印象づけられる。満足がゆく。気に入る。

出典源氏物語 椎本

「わざとなき御遊びのこころにいりて」

[訳] 特に用意もしない音楽のご演奏が気に入って。

〔「入る」が他動詞下二段活用の場合〕深く心にとめる。強い関心をもつ。熱中する。心を込める。

出典伊勢物語 六五

「仏の御名を御こころにいれて、御声はいと尊くて申し給(たま)ふを」

[訳] 仏の御名をお心深くこめて、お声はたいそうごりっぱで(唱え)申しなさるのを。