 
    
    | 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 心ならず | 上一个 查看全部 下一个 | 
| 心ならず | |
| ①本心ではない。不本意である。出典源氏物語 鈴虫「こころならぬ人、少しもまじりぬれば」[訳] (出家することに)本心でない人が、少人数でもまじってしまうと。②無意識に。うっかり。出典沙石集 二「しつけたる事にて、こころならず、『南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)』と申しけるを」[訳] 習慣になっていることなので、無意識に、「南無阿弥陀仏」と申し上げたところ。 なりたち名詞「こころ」+断定の助動詞「なり」の未然形+打消の助動詞「ず」 | |