鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 御物
上一个
查看全部
下一个
御物
お-もの 【御物・御膳】 名詞①
お食事。▽天皇や貴人の食事の尊敬語。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「昼(ひ)の御座(おまし)の方(かた)には、おものまゐる足音高し」[訳] 天皇の昼間の御座所では、お食事をお運び申し上げる足音が高い。②ごはん。▽特に副食に対していう。出典宇津保物語 藤原の君「精米(しらげ)に麦のおもの混ぜたり」[訳] 白米に麦のごはんを混ぜてある。