鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 御湯殿
上一个
查看全部
下一个
御湯殿
お-ゆどの 【御湯殿】 名詞①
宮中や貴人の殿舎に設けられた浴室。一説に、湯を沸かしたり、食膳(しよくぜん)を整えたりする所ともいう。宮中では、清涼殿の西廂(にしびさし)の北端の一室。②「御湯殿の儀式(ぎしき)」の略。③湯殿、また、湯浴(ゆあ)みすることの尊敬語。④中世以降、大名などの茶の湯を沸かす部屋に奉仕する女性、また、浴室に奉仕する女性。◆平安時代は「おほんゆどの」。