鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 御意上一个 查看全部 下一个

御意

ぎょ-い 【御意】 名詞①

お考え。おぼしめし。

出典保元物語 中

「『…ただぎょいにこそ』と申しければ」

[訳] 「…ただおぼしめしのままに」と申し上げると。

お指図。ご命令。

参考

相手の考えなどに対する尊敬語で、①が本来の意味。それが対話の形で言葉で示されると②の意味になることもあり、現実には①②の意味は見分けにくいことが多い。時代劇の台詞(せりふ)でよく耳にする「御意」は、「…のとおりにございます」などの続くべき言葉が略された形。