鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 徒然上一个 查看全部 下一个

徒然

つれ-づれ 【徒然】 >[一]名詞①

手持ちぶさた。退屈であること。所在なさ。

出典宇治拾遺 一・一二

「僧たち、宵のつれづれに」

[訳] (比叡(ひえい)山)の坊さんたちは、宵の手持ちぶさた(の時)に。

しんみりしたもの寂しさ。物思いに沈むこと。

出典源氏物語 薄雲

「明け暮れのもの思はしさ、つれづれをもうち語らひて」

[訳] (私は乳母と)日々の物思いや、しんみりしたもの寂しさをも語り合って。

>[二]副詞つくづく。

出典冥途飛脚 浄瑠・近松

「顔をつれづれながむれば」

[訳] 顔をつくづく眺めると。◆近世語。

>[三]形容動詞 語幹⇒つれづれなり