鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 後生上一个 查看全部 下一个

後生

こう-せい 【後生】 名詞あとから生まれた者。後輩。後進。

出典徒然草 二一九

「先達(せんだつ)こうせいを畏(おそ)るといふこと」

[訳] 先輩が後輩を畏敬するということは。

ご-しゃう 【後生】 名詞①

死後に生まれ変わること。また、その世。来世(らいせ)。▽輪廻(りんね)の考え方に基づく語。[反対語] 前生(ぜんしやう)・今生(こんじやう)。

死後の世界での安楽。極楽に往生すること。

お願い。▽相手に無理に頼むときにいう。後生の安楽を願う意から。◆①②は仏教語。③は近世語。

ごしょう 【五障・後生】 ⇒ごしゃう