鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 後の祭り上一个 查看全部 下一个

後の祭り

あと-の-まつり 【後の祭り】 分類連語

祭礼の翌日。また、その日に供物を下げて飲食すること。

出典世間胸算用 浮世・西鶴

「神々に備へたるあとのまつりなり」

[訳] この(伊勢の)神々にお供えしたあとの食物である。

手おくれ。▽祭りの済んだ後に山車(だし)を出しても無益であることから。

出典艶容女舞衣 浄瑠

「悔やんでもあとのまつり」

[訳] 後悔しても手おくれだ。