 
    
    | 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 待ち難に | 上一个 查看全部 下一个 | 
| 待ち難に | |
| 待ちかねて。待つことができないで。待ちきれないで。出典古事記 景行「あらたまの(=枕詞(まくらことば))月は来(き)経(へ)往(ゆ)くうべなうべな、君まちがたに」[訳] 月は来て去っていく。もっともだ、もっともだ。あなたを待ちかねて。 なりたち動詞「まつ」の連用形+形容詞「かたし」の語幹の連濁+格助詞「に」 参考「がたに」は、補助動詞「かつ」の未然形に打消の助動詞「ず」の古い連用形「に」がついた「かてに」の古形ともいう。 | |