 
    
    | 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 彼の | 上一个 查看全部 下一个 | 
| 彼の | |
| あの。▽話し手から遠く離れている人・事物をさす。出典蜻蛉日記 上「あの御方にもて参れ」[訳] あの御方の所に持って参上せよ。 参考「あの」は、現代語では一語で連体詞。 なりたち代名詞「あ」+格助詞「の」 か-の 【彼の】 分類連語①あの。▽話し手から離れた位置のものであることを示す。出典徒然草 一三七「この枝、かの枝散りにけり」[訳] この枝も、あの枝も(花は)散ってしまった。②その。あの。▽前に話題となったものであることを示す。出典竹取物語 貴公子たちの求婚「かの家に行きてたたずみ歩(あり)きけれど」[訳] あの(かぐや姫の)家に行って、うろつき歩いたが。 参考現代語では「かの」を一語の連体詞とする。 なりたち代名詞「か」+格助詞「の」 | |