鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 形見上一个 查看全部 下一个

形見

かた-み 【形見】 名詞①

遺品。形見の品。遺児。故人や遠く別れた人の残した思い出となるもの。

出典竹取物語 かぐや姫の昇天

「すこしかたみとて、脱ぎおく衣(きぬ)につつまむとすれば、ある天人つつませず」

[訳] 少し(の薬)を形見の品として、脱いで置いていく着物に包もうとすると、そばにいる天人が(これを)包ませない。

記念(物)。思い出の種。昔を思い出す手がかりとなるもの。

出典奥の細道 平泉

「しばらく千歳(せんざい)のかたみとはなれり」

[訳] (光堂は)しばらくの間は千年の(昔を思い出す)記念物となっている。