鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 式
上一个
查看全部
下一个
式
しき 【式】 名詞①
一定のやり方。とりきめ。作法。出典千載集 序「やまとうたのしきを作れりける」[訳] 和歌の作法を作ってしまった。②律令および格(きやく)の施行細則。③事情。次第。出典増鏡 北野の雪「そのほどのしき、言はずともおしはかるべし」[訳] そのときの事情は、言わなくても推察できる。④「式神(しきがみ)」の略。