鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 弄ぶ
上一个
查看全部
下一个
弄ぶ
もて-あそ・ぶ 【弄ぶ・玩ぶ・翫ぶ】 他動詞 バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}
①興じ楽しむ。慰みとする。出典徒然草 二三九「月をもてあそぶに良夜(りやうや)とす」[訳] 月を見て楽しむのによい夜だとしている。②大切に扱う。大切にもてなす。出典今昔物語集 一三・二「その宗の法文(ほふもん)を学びもてあそびし間に」[訳] その(法相)宗の教義を学び、大切に扱っていた間に。◆持て遊ぶの意。