鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 底上一个 查看全部 下一个

そこ 【底】 名詞①

ものの最下部。

地。地底。

奥底。極み。最も奥深いところ。

出典千載集 夏

「ほととぎすなほ初声を忍ぶ山夕ゐる雲のそこに鳴くなり」

[訳] ほととぎすがその初声をいまだに忍び音で、信夫山に夕方かかる雲の奥底で鳴いていることよ。

(心の)奥。心底。

出典源氏物語 若菜下

「心のそこゆかしき様(さま)して」

[訳] 心の奥が知りたいような(立派な)ようすをして。

底力。

出典源平盛衰記 三六

「鎌倉殿の賜(た)びたる薄墨にも、そこはまさりてこそあるらめ」

[訳] (義経の乗馬は)鎌倉殿の下さった薄墨(という馬)に比べても、底力はまさっているだろう。