鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 平懐なり上一个 查看全部 下一个

平懐なり

へい-ぐゎい・なり 【平懐なり】 形容動詞 ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}

無礼だ。無遠慮だ。

出典道成寺現在 浄瑠

「これまでへいぐゎいに申せし段、まっぴら御免」

[訳] これまで無礼に申し上げたこと、ひらにお許しください。

和歌・連歌(れんが)・俳諧(はいかい)で、発想や表現がありふれていて、つまらない。

出典六百番歌合 冬

「右の歌、『冬さむみ』こそへいぐゎいに侍(はべ)るめれ」

[訳] 右の歌は「冬さむみ」の表現がありふれてつまらないようでございます。◆「へいくゎいなり」とも。