鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 帯ぶ上一个 查看全部 下一个

帯ぶ

お・ぶ 【帯ぶ】 他動詞 バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ}

バ行上二段活用活用{び/び/ぶ/ぶる/ぶれ/びよ}

身につける。帯びる。

出典万葉集 四一三〇

「針袋おび続けながら」

[訳] (あなたからもらった)針袋を身につけ続けたまま。

含みもつ。

出典枕草子 木の花は

「梨花(りくわ)一枝、春、雨をおびたり」

[訳] 梨(なし)の花の一枝が、春、雨を含みもっている。◆上代には四段活用。