鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 巻上一个 查看全部 下一个

まき 【巻】 名詞①

巻物になった書画や書籍。また、その区分。書籍一般をもいう。

出典源氏物語 絵合

「果てのまきは」

[訳] (絵合わせに出す)最後の絵巻は。

連歌(れんが)や俳諧(はいかい)で、歌仙・五十韻・百韻など、ひとまとまりになった作品。

-まき 【巻】 接尾語①

巻いた物を数える語。「紙一まき」。

巻物仕立ての書物を数える語。「論語十(と)まき」

カン 【官・冠・巻・貫・萱・款・寛・勧・関・管・還・観・灌】 ⇒くゎん