鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 差し遣る上一个 查看全部 下一个

差し遣る

さし-や・る 【差し遣る】 他動詞 ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}

押しやる。(手を)差し伸ばす。

出典蜻蛉日記 上

「硯(すずり)引き寄せて、手習ひに『…』とてさしやりたれば」

[訳] 硯を引き寄せて書き流しに『…』と(書い)て押しやったので。◇「さし」は接頭語。

(棹(さお)を差して)船を進ませる。

出典源氏物語 椎本

「君たち誘ひて、さしやり給(たま)ふ程」

[訳] 貴公子たちを誘って、船を進ませなさる間。