さ-ちゅうじゃう 【左中将】 名詞「左近衛(さこんゑ)の中将」の略。「左近衛府(さこんゑふ)」の次官で、少将の上位。従(じゆ)四位下相当であるが、三位で中将になった者を「三位(さんみ)の中将」、参議で中将の兼任者を「宰相(さいしやう)の中将」という。左近の中将。