さんいん-だう 【山陰道】 名詞「五畿七道(ごきしちだう)」の一つ。京都以西の、日本海に沿った八か国。丹波(たんば)(京都府・兵庫県)、丹後(京都府)、但馬(たじま)(兵庫県)、因幡(いなば)・伯耆(ほうき)(鳥取県)、出雲(いずも)・石見(いわみ)・隠岐(おき)(島根県)。また、それらの国を貫く街道。「せんいんだう」「せんおんだう」とも。