| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 山川 | 上一个 查看全部 下一个 |
山川 | |
やま-かは 【山川】 名詞山と川。また、(古く山や川にいると信じられていた)山の神と川の神。 出典万葉集 三九「やまかはも依(よ)りて仕ふる神ながら」[訳] 山の神、川の神も従って仕える神そのままに。 やま-がは 【山川】 名詞山の中を流れる川。山あいの川。出典古今集 秋下「やまがはに風のかけたるしがらみは流れもあへぬ紅葉(もみぢ)なりけり」[訳] ⇒やまがはに…。 注意「やまがは」と濁って読めば「山あいの川」の意であるが、「やまかは」と清音で読むと「山と川」の意味となる。 | |