| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 居ざる | 上一个 查看全部 下一个 |
居ざる | |
| ①座ったまま、膝(ひざ)や尻(しり)などで移動する。出典源氏物語 賢木「御衣(ぞ)をすべしおきて、ゐざり退(の)き給(たま)ふに」[訳] お召し物を脱ぎすべらして、座ったまま膝で移動ししりぞきなさると。②(船などが)のろのろと進む。出典土佐日記 二・九「船を引きつつのぼれども、川の水なければ、ゐざりにのみぞゐざる」[訳] 船を引いては引いてはのぼるけれども、川の水がないので、のろのろと進むだけである。 | |