鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 小判
上一个
查看全部
下一个
小判
こ-ばん 【小判】 名詞天正(一五七三~九二)のころから江戸時代に用いられた金貨。楕円(だえん)形で、一枚が一両に当たる。[反対語] 大判(おほばん)。
参考鋳造所・流通した時代などにより、慶長小判・元禄(げんろく)小判など数種がある。大判が主に儀礼的な贈答用に使われたため、実質的に流通した金貨としては小判が最も高額のものである。