鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 小せい
上一个
查看全部
下一个
小せい
ちうせい 【小せい】 連体詞小さい。
出典枕草子 大進生昌が家に「ちうせい折敷(をしき)に、ちうせい高坏(たかつき)などこそよく侍(はべ)らめ」[訳] 小さい折敷(=角盆)に、小さい高坏(=食物をのせる台)などがようございましょう。 参考形容詞「ちひさし」の連体形の変化した語という説と、中くらいな高さという意味の漢語「中勢(ちうせい)」からという説とがある。