| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 尋常なり | 上一个 查看全部 下一个 |
尋常なり | |
| ①普通だ。あたりまえだ。並みだ。出典今昔物語集 二八・四「一人としてじんじゃうなる者なし」[訳] 一人として普通の者はいない。②しとやかだ。上品だ。出典花鏡 幽玄之入堺事「姿の幽玄ならんためには、じんじゃうなる仕立ての風体をならひ」[訳] 姿が優美で美しくあるためには、上品な扮装(ふんそう)のしかたを習い。③結構だ。りっぱだ。出典平家物語 一一・那須与一「じんじゃうに飾ったる小舟一艘(さう)」[訳] りっぱに飾った小舟が一艘。④殊勝だ。いさぎよい。出典太平記 三「敵ながら弓矢取ってじんじゃうに死したる者かな」[訳] 敵ではあるが、弓矢を取っていさぎよく死んだ者であることよ。 | |